心に思うことを有態に吐露する、気ままなブログ!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
奈良・香芝の大倉本家の金鼓・本活性生濁酒 金鼓・濁酒(どぶろく)をお薦めいたします。他では手に入らないと思います。当方は一年中濁酒(どぶろく)愛好家の皆様に提供しようと考えて多めにストックしておりました。暑くなる程、冷やして飲むと、米の粒粒の食感とのどごしの旨さをより味わって頂けると思います。大倉本家のもう1つの濁酒、自家栽培米コシヒカリ100%で、火入れしている濁酒で、精米歩合は、75%、アルコールは、12度から13度未満です。この時期だけの生産(濁酒総生産)で本数は一升瓶で、1,851本(生・火入れ全て合わせて)です。自家栽培米(こしひかり)使用です。今は、全国的に無名の奈良の金鼓(大倉本家)ですが、近い将来、必ず濁酒(どぶろく)の蔵元して全国で注目の的となることは、確実です。限定品、唯一無二の金鼓・濁酒(火入れ) を御飲み下さい。2種類の味の違いを味わって下さい。熟成し、益々味に深みが出ました。滋賀の風土が70年ぶりに育てた『滋賀渡船(わたりぶね)』をお楽しみ下さい。生産量少ないですので、早い目にゲットお薦めいたします。暑い夏こそ、復活の幻の日本酒を!!(復活したので幻ではなくなりました。良かった!!)(クール便210円必要にて発送)不老泉・山廃純米吟醸無濾過生原酒(滋賀渡船)
PR
もう直ぐ本格的な猛暑が襲ってきます。濁酒(とぶろく)では金鼓・濁酒(どぶろく)生詰がお薦めです。小泉元首相の改革特区で認可された『どぶろく特区』のどぶろくとは歴史と造り方が違います。完熟グレープフルーツの味わいが御座います。生酵母、アミノ酸、体に良いミネラルいっぱい、女性の方に特にお勧めです。お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!!
和歌山黒江の国酒。今、一番注目を浴びている蔵元の日々日々晩酌耐え得る味、価格が備わった銘酒。『余計な宣伝する暇があるなら、米磨け』の文言とおりの純米無濾過生原酒。この、黒牛純米無濾過生原酒は、人気の黒牛の中でも特に、数が、少ない純米生酒です。在庫1本(1800ml瓶@2,800円税込み)です。瓶熟成して、旨みがアップしています。お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!!
今、この時こそ、美味しい美味しい日本酒(地酒)をお飲み下さい。活性炭を使った濾過、及びイオン交換樹脂を使った濾過をしていない。無濾過で良質な酒米と米麹、乳酸菌を使った混りっけ無しの生原酒を御飲み下さい。今、世間の賑わしている口先だけのお坊ちゃん大臣の言い訳みたいな醸造アルコールがいっぱい入っていて尚且つ、加糖及び甘味料も含まれているような怪しいアルコール飲料が安価で出回っている様に感じます。本物がわかる貴方様、いい(体に優しい、尚且つ旨い)日本酒を飲んで下さい!!お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!!
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/22 ルイヴィトン 財布 激安]
[07/23 スーパーコピー エルメス 財布 vip]
[07/21 NONAME]
[04/28 か。]
[04/28 か。]
最新記事
(11/24)
(11/14)
(11/14)
(10/05)
(09/29)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/25)
(01/25)
(01/25)
(01/26)
(01/26) |