忍者ブログ にほんブログ村 酒ブログへ テクノラティプロフィール
心に思うことを有態に吐露する、気ままなブログ!!
[59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67] [68] [69]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今春、モロミを絞って間もない時点で、滓引き前に瓶詰した ”あらばしり”を氷温(-5度C)で、瓶内熟成させた ”雁木・おりがらみ秋熟(一升瓶@2,783円税込み)”です。春先には目立っていた滓が酒に溶けて、濃醇にのっています。尚且つ、フレッシュ感がとどまっており、新鮮さと熟味が渾然一体となってその両方を楽しめます。冷よし、常温よし、ぬる燗よし、美味しく召し上がれます。 ■お酒はこだわりの酒屋キシモトMBでお買求めを!!
雁木・おりがらみ秋熟
PR
土耕ん譲・弐拾壱号・山廃純米酒:半年熟成したので”辛口のキレの良い”山廃純米酒です。福島の地元の農家が精神誠意作り上げた酒米”農林21号”です。不味いはずが御座いません。自信を持ってお薦め出来る逸品です。これぞ、福島浪江の男酒!!
土耕ん譲・弐拾壱号
磐城寿・純米酒:1年半以上熟成させました。常温、燗で吟譲香がほのかに致します。美味しい純米酒です。当方が厳選してお薦めの純米酒、不味いはずが御座いません!!
磐城寿・純米酒
今年も10/20(土)に入荷致します。”五郎八にごり酒(新酒)”濃醇な昔ながらのにごり酒を、イメージして造られた逸品です。素材のよさを最大限生かした、力強く荒削りなうちにもおおらかで素朴な味わいは、愛飲家を魅了する人気のにごり酒です。秋冬限定醸造の一品です。人気№1にごり酒のため、需要に応えるに十分な生産状況ではないようなので、あるうちにゲットされることをお勧めいたします。(残った分は必ず冷蔵庫で、保管し、早い目にお飲みになるように、お願い致します。)
五郎八にごり酒
ワインは、タンニン等の成分が、熟成を制御する働きがあるので、14度から16度の温度にて、何年も何年も寝かして、熟成を促進する必要があり、ウイスキー、泡盛、本格焼酎等の高アルコールの蒸留酒は、同じように、熟成して美味しくなるのに、年数が掛かります。醸造原酒(18度から19度ぐらい)の日本酒の特性として、期間が短くても非常に良く熟成が行われることが、あげられる。この生原酒(ひや)を秋風が吹き降ろす(おろし)ころに、愛飲家の皆様に提供する為に、各蔵元は、頑張っています。こだわりの酒屋キシモトが、皆様にお勧めするのは、その中でも、当方が、一押しする”ひやおろし熟成酒”です。是非とも、味わってください。 ■お酒はこだわりの酒屋キシモトMBでお買求めを!!
不老泉・山廃参年熟成


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/22 ルイヴィトン 財布 激安]
[07/23 スーパーコピー エルメス 財布 vip]
[07/21 NONAME]
[04/28 か。]
[04/28 か。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キィシャン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索


人気blogランキングへ