忍者ブログ にほんブログ村 酒ブログへ テクノラティプロフィール
心に思うことを有態に吐露する、気ままなブログ!!
[68] [69] [70] [71] [72] [73] [74] [75] [76] [77] [78]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ヤマサン正宗・純米吟醸無濾過生原酒・佐香錦、五百万石の、ヤマサン正宗が本日、入荷致しました。美味しいです。たまりません。各3本づつですので、御早い目に、ご注文下さい。
ヤマサン正宗
PR
日本酒は、やっぱり美味しい!!暑い時こそ、美味しい美味しい最良の日本酒を御飲み下さい。猛暑には、ジュース、お茶、ビール、酎ハイも良いですが、体を心底から冷やすので、飲みすぎはよくないです。やっぱり大人は日本酒です。どんなお料理にもよく合い、栄養バランスもいい。良質の日本酒を飲みましょう!! こだわりの酒屋キシモトMB
全国のほとんどのところが、梅雨入りしましたね。しかし、今日は兵庫は、晴天で暑いです。こんな時こそ、奈良・香芝の大倉本家の金鼓・本活性生濁酒 金鼓・濁酒(どぶろく)をお薦めいたします。他では手に入らないと思います。当方は一年中濁酒(どぶろく)愛好家の皆様に提供しようと考えて多めにストックしておりました。暑くなる程、冷やして飲むと、米の粒粒の食感とのどごしの旨さをより味わって頂けると思います。勿論、人体に不可欠なアミノ酸も潤沢に含んでおります。限定品、唯一無二の金鼓・本活性生濁酒 金鼓・濁酒(どぶろく)を御飲み下さい。2種類の味の違いを味わって下さい。熟成し、益々味に深みが出ました。(クール便210円必要にて発送)
金鼓
出雲の平田町の美味しいお酒です。明治10年の創業。ヤマサン正宗は屋号からきた酒名です。ヤマサン正宗・純米大吟醸無濾過生原酒が世間を騒がせている出雲杜氏の加藤功杜氏が精魂込めて譲しています。当方がご案内するヤマサン正宗・純米吟醸無濾過生原酒は、ヤマサン正宗の特徴がよく出ているチョット嬉しい日に飲みたい、出雲の銘酒です。今後の日本酒をリードする地域の1つとして、出雲地方のお酒が脚光をあびることは、間違いないと当方は、確信しています。山陰の古の出雲の情景を思い浮かべながら、ヤマサン正宗を飲んで下さい。東北地方のお酒がさわがしいが、出雲地方のお酒も、負けていません美味しいです。飲むべし。(近日中に入荷致しますので、ご予約よろしくお願い致します。)
ヤマサン正宗
奈良の香芝の濁酒の蔵元、大倉本家の大倉・特別純米オオセトBY17です。暑い季節にピッタリの日本酒です。
よく冷やして、お料理に合わせて、お飲み下さい。うましです!!
大倉オオセト


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/22 ルイヴィトン 財布 激安]
[07/23 スーパーコピー エルメス 財布 vip]
[07/21 NONAME]
[04/28 か。]
[04/28 か。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キィシャン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索


人気blogランキングへ