忍者ブログ にほんブログ村 酒ブログへ テクノラティプロフィール
心に思うことを有態に吐露する、気ままなブログ!!
[84] [85] [86] [87] [88] [89] [90] [91] [92] [93] [94]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今、三重の而今、新潟の山間(やんま)は、店頭販売、インターネット販売においても、美味しいと言う事で、直ぐ売り切れます。2009年に始めて備前雄町を使って、山形の上喜元で修行された息子さん(26才)が、譲したお酒の一番釣り合いが取れ飲みあきしない中取り部分の、純米無濾過生原酒を世に出しました。ほとんど全て地元で飲まれてきた『 早春』満を持して全国に真を問う銘酒が出来ました。三重には有名な地酒が多いですが、『早春』は、おお化けする可能性を秘めた日本酒です。『良酒は悪酒(コマーシャルベースに乗った安直な駄酒)を駆逐いたします。』皆様、真贋と良心を持って良酒早春をお選び下さい。 2期目の今年は、備前雄町を麹米、そして、掛米に滋賀日本晴を55%に磨いて、5味のバランスがいい中取り17度で仕上げました。東京で『田光(たびか)』で、一年目にして、認知度が爆発的に広がり、蔵元の『 早春』を初め全てのお酒が売り切れる状態に至りました。有る内にゲットして下さい。本物の知る愛飲家の皆様、そして、日本酒初心者の方、ご注文を心からお待ちしております。 ■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
早春・中取り特別純米無濾過生原酒(滋賀日本晴)
PR
シュンランが咲きました。小さくて可愛く、けなげに思えてきます。今、変わりもの特別なものが、多くの人に愛されている日本春蘭ですが、普通種は気軽に栽培できストレスを感じることなく、楽しく育てる事が出来るので、当方には、持って来いです。あまりのめりこまずに気楽に出来る花の栽培が、自分には合っています。世の中、特別なことばかりがあるわけではなく、平穏無事な普通の暮らしが、最良と思えるこの頃でした。 ■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
日本春蘭2010/3/15
■御祖酒造・藤田美穂様より遊穂便りが、届きましたので、転記、ご紹介させて頂きます。 ◆3月10日(水)無事に今年も甑が倒れました!やっと朝寝が出来ると思いきや例年通りバタバタしており、一行に落ち着く気配無しの毎日です。泣いても笑っても、もろみあと9本!がんばろー。横道杜氏を迎えて5年の造りを終えつつあります。 が、うぉー!初めて今年はまだ喧嘩をしていない。お互いが大人になったのか、片方が相当に我慢をしているか、諦めてしまったのか・・・。いずれにせよ笑顔に包まれて穏やかに、時にはまったりと月日は流れ、なぜか最後の最後が地獄の様に忙しいです。今年、妙に日本語が旨いアメリカ人が、日本語を全く話せない友人を連れて、蔵に5日程滞在していきました。その後、茨木のとある蔵元様を訪問しての昼食時に「御祖さんではどんな日本語を覚えたの?」と聞かれた友人のアメリカ人は「う○こ!」と叫んだそうで。まぁそんな事もあるよな、長く生きていると。なかなか興味深く、濃いの5日間を体験させてもらいました。さて今年の酒造りを振り返ってみると!前評判通りに山田錦はよく溶け、本年より契約農家から購入した美山錦はとても使いやすく、米の力を信頼して来期はもっと思い切った造りが出来そうだと杜氏は申しております。有機米美山錦は、とても良い麹ができました。丁寧に育てられた米の底力か杜氏の腕か?こちらはキモト仕込の純米となり、明日いよいよ上槽です。新しい試みのお酒で楽しみです。温暖化といわれつつも正月前から気温もぐっと落ち込み、造りにはまぁまぁ都合のよい毎日でした。蔵での禁句は、ずばり『ブログ』。特に。一緒にやろうと言って、ブログの書き方さえ習得しようとしなかった杜氏に「あんたブログはどうするの?」とか言われると、「あんたは言うな!」とまじでムカッと来ます。本当に失礼しました。 パソコンのメモリーを増やしたら再開する気持ちは持ち続け・・・。あっ!でも頂いた日記帳は毎晩真面目につけている。 やればできる私なので、やっぱパソコンのメモリーですよ。 ◆今まで、地元で消費され一般には出回らなかった石川の 遊穂・純米吟醸(精米55%)板粕(バラ粕)を1キログラムで、ご提供いたします。是非とも、本物の純米吟醸酒粕を味わいください。21BY今年出来立ての新バラ板粕です。清酒ほまれの酒粕表示になっておりますが、遊穂は生産量も少ないので、酒粕の袋がないので、ほまれの袋を流用しています。間違いなく遊穂・純米吟醸酒粕です。ご了承下さい。甘酒、粕汁等は作れます。勿論、もっと熟成させて練り粕にも出来ます。限定品ですので、御早い目にお申し出下さい。売切れ御免!! ※20個(20kg)は、1kg袋の小分けではなく20kg袋1個で御届け ※能登杜氏ナンバーワン横道杜氏の遊穂、御酒の方も、取扱っておりますので、よろしくお願い致します。■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
遊穂・純米吟醸酒粕(バラ板粕)
今流行の而今、山間等の新銘柄を愛飲されている方は、どれ位おられるだろうか?色んな世界のマニアの方の、人数と変わらないのでは無いかと思います。(少数の熱狂的マニア) ほんの一握りの人が、熱心に、情熱的にネット等で、賞賛の言葉を記載し続け、大いなる宣伝マンとして、有無償で活動していることが、多くの方の目にとまり、特定銘柄ブームが捲起り、そしてそれを、雑誌等の編集者が目に留めて、ある程度、愛飲家に夢を与えるような取り上げ方をする。そして、次々を愛飲家の夢を膨らます。夢は何れ醒めます。しいて大いなる宣伝はしていないが、お得感があり、日々愛飲できて、飲み飽きしない地酒をご賞味あれ!! 雁木・槽出あらばしり純米無濾過生原酒 ■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
雁木・槽出あらばしり純米無濾過生原酒
舞鶴鼓・純米吟醸・雫酒程よい甘味とフルーツ系の香りとスート飲める喉ごしの軽やかさ、それが嫌味の無い旨さに繋がっている。あるお客様が試飲され『初心者向きのお酒ですね』と仰いました。当方『本当のお酒を知っておられる方のお酒です。いいお酒はどなたにも、飲みやすく、美味しいです。決して酔って心地よくなればいい。アルコールであれば工業用アルコールでも言い、そして安ければ尚いいと思っておられる似非、愛飲家の日本酒では、ありません。ましてや、有名な酒がいい酒と思い込んでおられる方の、お酒では御座いません。』お客様『安心しました。無名のお酒でも、味、香り、品質がいいお酒があり、それも安く手に入り美味しく飲めるですね.。』と納得頂きました。 ■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
舞鶴鼓・雫酒


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/22 ルイヴィトン 財布 激安]
[07/23 スーパーコピー エルメス 財布 vip]
[07/21 NONAME]
[04/28 か。]
[04/28 か。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キィシャン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索


人気blogランキングへ