心に思うことを有態に吐露する、気ままなブログ!!
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 能勢は、絶大なる人気の秋鹿酒造だけでは、御座いません。当店の隣接の大阪府能勢町吉野の能勢酒造が試行錯誤を経て、 2010年から、仕込み水の桜川の伏流水を使って、これも地元、北摂・箕面の柚子で 柚子サイダーを造り出しました。地サイダーは水が違います。思いが深いです。人気の地サイダー『 柚子サイダー』是非、御飲み下さい。辛口のにごり酒[舞鶴鼓5/21(金)入荷予定]と割っても美味しいです。お酒に強い人は2対1、ライト感覚のお好きな女性の方は半々で割ってお飲みください。最高に美味しいです。 2ケース(48本)まで、1個口の送料にて発送できます。能勢の地サイダー、最高!!◆お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ◆お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
PR
普天間基地の移設で、鳩山首相が沖縄を訪れ、沖縄県知事はじめ関係者に説明を行った事が、世間を騒がしている。冷静に考えてみると、今までの政権が長年かかって、ようやく名護市辺野古に決定したものが、誰が考えても、鳩山首相が最低でも県外移設を訴えていた事は、眉唾物と聞き流す事が当り前である。 (当事者の方には、心から申し訳なく思います。非礼をお許し下さい。) 今更、名護市辺野古沖、徳之島と大騒ぎするのは、あまりにも情け無い気が致します。しかし、鳩山首相が、沖縄県民の事を思い真剣に考えて、県外移設といった事は、本当であり心からそう思っていたし、出来ると考えていたことは事実であり、真実である。状況分析、根回し、実行力は疑問しされるが、沖縄の人の基地の負担を真剣に考えた、初めての日本国首相であろう。本当にいい人!鳩山首相! ◆お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ◆お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
お二人のハーモニーが素晴らしく、NHK「みんなのうた」2010年6月~7月の新曲「風のブランコ(作詞:森山良子 / 作曲:矢野顕子)」が、オンエアです。そして、7月には、アルバムも出されます。 屋守(おくのかみ)純米中取り無調整生原酒の豊島屋酒造も、総合毎週土曜日午後7時30分、BShi 毎週土曜日午後6時、まっつぐ ~鎌倉河岸捕物控~で、主要場面で登場しますが、今回、NHKつながりで、『やもり』屋守(おくのかみ)の唄が「みんなのうた」で放映されます。何かご縁を感じます。『やもり』の唄をバックミュージックに聞きながら、『まっつぐ ~鎌倉河岸捕物控~』を見ながら、 屋守(おくのかみ)純米中取り無調整生原酒を飲み、至福の時を満喫して下さい。 ◆お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ◆お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
東北・福島の寡黙で訥々と地元に密着した地酒を譲している鈴木酒造店の、 土耕ん醸・弐拾壱号・山廃純米酒(2年熟成)、個性溢れるいい酒です。酒は、熟成香と丸く伸びやかな酸が、しっかりとした味わいで、燗、それも熱燗で非常に味が伸びる酒です。 BY19なので、2年熟成させている山廃純米酒です。勿論、冷でも美味しいです。イメージと異なる厳つい名前ですが、非常に”辛口でキレが良い”です。本当の地酒、本当の通のお酒、価値あるお酒とは、このお酒を指すのでしょう。山廃純米酒(2年熟成)です。旨いです。 ■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
甘さの中にも酸味が生きていて、口に含むと、旨味が口の中に広がり、非常に心地よい味わいです。純米無濾過生原酒をはじめて飲まれる方にも、気に入って頂ける優しい味わいです。島根の出雲杜氏の名工、加藤功杜氏の新たな挑戦、不味いはずが御座いません。販売店限定の2種類をご用意いたしました。 ヤマサン正宗・純米無濾過生原酒(五百万石) ヤマサン正宗・純米無濾過生原酒(五百万石)[責め] を、搾り取り部分(あらばしり、中取り、セメ)の違いで、どのように味が変わるか、飲み比べて下さい。 ■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
|
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[09/22 ルイヴィトン 財布 激安]
[07/23 スーパーコピー エルメス 財布 vip]
[07/21 NONAME]
[04/28 か。]
[04/28 か。]
最新記事
(11/24)
(11/14)
(11/14)
(10/05)
(09/29)
最新トラックバック
ブログ内検索
最古記事
(01/25)
(01/25)
(01/25)
(01/26)
(01/26) |