忍者ブログ にほんブログ村 酒ブログへ テクノラティプロフィール
心に思うことを有態に吐露する、気ままなブログ!!
[24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

十五代九郎右衛門・特別純米9号酵母、長野産ひとごこちを使って星に一番近い蔵元、(株)湯川酒造店の16代目が譲しております。
近年人気が高く、長野酵母で譲した十五代九郎右衛門は蔵元完売状態です。人気が高いから、愛飲家の皆様まんにんの御口に合うとは思いません。しかし、ご自身のパートナーのお酒を選ぶ一つの基準となると思います。よろしくお願い致します。

■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!!

■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!

PR
ちえびじん純米無濾過生原酒(ひとめぼれ)BY23、麹米に酒米の雄、山田錦、掛米に大分の杵築産ひとめぼれを使用し、穏やかな香りと柔らかな酸、ほのかに感じる甘味をバランス良く配置し、心地よき余韻はお食事と相まって、よりいっそう映えます。
数量限定のピンクラベルの「ちえびじん純米無濾過生原酒(ひとめぼれ)」有る内に、是非、飲んで見て下さい。
ひとめぼれで譲していますので、巷で言われている「大分の十四代」と異なるやもしれませんが、味、価格とも常飲するのに不足はありません。
限定品ですので、無くならない内に、お買求め下さい。よろしくお願い致します。

■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!!

■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!

今年も、去年より少し送れてお店で世話している都寒葵がひっそりと咲き出しました。華麗さ、素晴らしい芳香も、全く有りませんが、とつとつとした花で、何気に邪険に出来ないいとおしい花です。

このようなことを感じることが出来る人は少ないと思いますが、これが日本に自生する野草の美しさかもしれません。一人でも共感できる人が増えて欲しいです。


お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!!

お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!

都寒葵2012.02.27(月)
笹祝便りが本日、2月24日(金)に笹祝酒造から届きました。仔細を転記、ご紹介いたします。

■白鳥の湖・佐潟(サカタ)

  笹祝酒造の近く白鳥の湖として知られる佐潟(ラムサール条約湿地)があります。白鳥はシベリアのツンドラ地帯で繁殖した後、途中、サハリンで羽を休め約4000kmを1~2ヶ月かけて日本に飛んできます。 10月初旬~11月、北海道のクッチャロ湖等を中継地とし、日本各地に渡ります。日本には、5万数千羽のもの白鳥が渡来し、そのうち1万5千羽ほどが越後平野で越冬生活をします。

 佐潟はピーク時には3千5百羽になるとのことです。白鳥は朝、湖沼より飛び立ち、水田で落ち穂、二番穂、草などを食べ、夕刻にまた湖沼に戻ります。雪の多い日は、一日湖沼で過ごします。

 近年の稲刈りはコンバインで行う為、越後の田には沢山の落ち穂があります。湖沼と田が近隣しており、白鳥越冬地としては最高の条件です。

 白鳥は3月の北帰行に備え一生懸命越後の美味しいコシヒカリを食べています。

 笹祝酒造株式会社 蔵元 笹口孝明


 お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!!

  お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!

笹祝便り/平成24年2月№63
薩摩酒造(白波)が限定販売で、ムラサキマサリ(赤霧島)よりも美味しくて甘い紫芋エイムラサキを使って譲した『 赤薩摩』が入荷致しました。
お待たせ致しました。いろんな紫芋、紅芋、仕込みの芋焼酎、御座いますが、味、価格、品質、3拍子揃ったこだわりの芋焼酎の一つです。老舗の白波が頴娃紫で仕込んだ限定品『赤薩摩』美味しいです。
有る内に、ご注文下さい。

■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!!

■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!

赤薩摩


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/22 ルイヴィトン 財布 激安]
[07/23 スーパーコピー エルメス 財布 vip]
[07/21 NONAME]
[04/28 か。]
[04/28 か。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キィシャン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索


人気blogランキングへ