忍者ブログ にほんブログ村 酒ブログへ テクノラティプロフィール
心に思うことを有態に吐露する、気ままなブログ!!
[57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65] [66] [67]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

石川の遊穂・純米(精米60%)板粕(バラ粕)を1キログラムご提供いたします。是非とも、本物の純米酒粕を味わいください。22BY今年出来立ての新板粕です。清酒ほまれの酒粕表示になっておりますが、遊穂は生産量も少ないので、酒粕の袋がないので、ほまれの袋を流用しています。間違いなく 遊穂・純米酒粕です。ご了承下さい。甘酒、粕汁等は作れます。勿論、もっと熟成させて練り粕にも出来ます。限定品ですので、御早い目にお申し出下さい。売切れ御免!! ※ゆうほのしろ純米おりがらみ(純米無ろ過生原酒・22BY仕込み2,680円税込み)も販売しております。酒粕のご注文と合わせまして[連絡事項等]に本数をお書き頂けましたら、同時に発送致しますので、遠慮なく申し付け下さい。 ※20個(20kg)は、1kg袋の小分けではなく20kg袋1個で御届け ■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
遊穂・純米酒粕(22BY新バラ板粕)
PR
今年も、しぼりたての新酒の季節がやって来ました。まずは、江戸400年の歴史ある「山は富士、白酒は豊島屋」と言われた豊島屋酒造より、屋守(おくのかみ)の おりがらみ純米無調整生原酒が発売されました。蔵元で搾ったままをご家庭でも味わって頂けます。不味いはずが御座いません。旨いのが当り前。数量限定の新酒です。売切れない内に!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
屋守(おくのかみ)おりがらみ純米無調整生原酒
笹祝便りが昨日、12月4日(土)に笹祝酒造から届きました。仔細を転記、ご紹介いたします。 ■おやひこ様(越後一ノ宮・弥彦神社) ◎伊夜比古のおのれ神さび青雲のたなびく日すら小雨そぼふる ◎伊夜比古の神の麓に今日らもか鹿の伏すらむ皮衣きて角つきながら 上記の和歌二首が「万葉集」に載っています。 地元では“おやひこ様”呼ばれ親しまれている弥彦神社の神は天照大神の直径の曾孫にあたり、天香山命(あめのかごやまのみこと)またの名を高倉下命(たかくらじのみこと)と申します。天孫・瓊々杵命(ににぎのみこと)が三十二神を従えて高天原から御降臨された時、この三十二神の代表格が天香山命だったといわれています。 神武天皇は大和平定に向かった際、賊軍との戦いで苦戦し、悪神の毒気に倒れました。これを知った天香山命は天照大神に助けを求め、「フツノミタマの剣」を得て神武天皇に奉り、天皇はその剣で大和を平定しました。後に天香山命は越の国を治めることになり、天鳥船で海路越後に向かい、旧寺泊町卯・野積に上陸されました。 その後弥彦山東麓に宮居し、住民に漁業、製塩、農耕、酒造等の技を授け越後の国づくりに力を尽されました。 おやひこ様は越後産業の祖と崇められ、特に秋の菊祭や初詣では神社一円が大変な賑わいとなります。 ◆笹祝酒造株式会社 蔵元 笹口孝明 ◆お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ◆お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
笹祝便り/平成22年11月№48
大分以前のお話ですが、あの真珠婦人の横山めぐみ(水芭蕉大好き)さん、俳優の藤木直人さんが 2005年4月24日(日)午後10時放映の日本テレビ系列おしゃれイズムの中で永井酒造を訪れ 水芭蕉・吟醸生酒をワイングラスで大いに飲まれていました。お二人とも大絶賛でした。ご紹介の時は経ちましたが、いい物は年月では忘れ去られません。本当に良い物は、肌艶が良くなり、体調維持等、健康管理にも非常に良いです。今こそ生酒の良さを、真の愛飲家の皆様、ワイングラスを傾けて、堪能して下さい。 ■お酒はこだわりの酒屋キシモトでお買求めを!! ■お酒はこだわりの酒屋キシモトもばいるでお買求めを!!
水芭蕉吟醸生酒


忍者ブログ [PR]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
最新コメント
[09/22 ルイヴィトン 財布 激安]
[07/23 スーパーコピー エルメス 財布 vip]
[07/21 NONAME]
[04/28 か。]
[04/28 か。]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
キィシャン
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索


人気blogランキングへ